ホーム市栄産業・よくある質問 市栄産業・よくある質問 事業所のゴミを定期回収してもらえますか? 打合せの上、ご希望の回収頻度で定期回収させて頂きます。 回収頻度や分別具合によってお値段が変動します。 可燃ごみとビニールごみの回収をセットで頼まれるお客様が多いです。 倉庫に溜まっているゴミを一括処分できますか? 直接訪問し、現場を確認後にお見積&回収を進めさせて頂きます。 廃棄物に関するコストを削減できますか? 分別や回収条件にご協力頂くことでコスト削減できる場合がございます。より適切な処理方法を提案させて頂きます。 蛍光管の処分はできますか? 市栄産業の工場内には蛍光管処理設備がございます。回収だけでなく、持ち込みも可能です。持ち込む前に契約が必要ですので、事務所まで問い合わせ願います。 大型家具の処分をしたい 法人のお客様のソファやベッドなどは弊社工場で処理可能です。 対応可能な地域はどこですか? 一般廃棄物 富士市、富士宮市、沼津市、三島市、伊勢原市産業廃棄物 静岡県、神奈川県、東京都、山梨県、長野県、愛知県以上が弊社自社便での対応可能地域です。上記対応地域以外は協力業者をご紹介できます。 資源物を持ち込むことは可能ですか? 古紙(段ボール・新聞・雑誌など)、ペットボトル、アルミ缶を受け入れしています。 お気軽にお持ち込みください。 市栄産業へのお問合せはこちらTEL:0545-52-5516メールでのお問合せ